12月19日試合結果

12月19日(日)
日本ライト級タイトルマッチ  後楽園ホール
×野口将志(12W6ko5L1D 日本ライト級2位)
3R 1’58” KO負け
○土屋修平(21W17KO4L 角海老 日本ライト級1位)

 

船橋ドラゴンジムにとって3度目となる日本王座決定戦。

そしてジム初のベルトをかけて挑んだ1戦だった。

ランキング2位の野口は初回から軽快なステップと左右スイッチ

を繰り返しながら、上下にパンチを繰り出す。

このラウンドは互角の攻防。

 

2R 強打の土屋選手の隙を探しながら多彩なパンチを打つが、

終了間際に距離を詰めてからの右ストレートをもらい

野口がダウンを奪われる。

カウント8後、残り10秒をなんとか切り抜けラウンド終了のゴング。

 

3Rも変則的なスタイルからカウンターのタイミングで左右ストレート

を打つが、紙一重のカウンターを野口が浴び2度目のダウン、

そのまま立ち上がれず10カウントでKO負けを喫しベルトは土屋選手の

ものとなった。

 

野口選手曰く、肉体的技術的トレーニングはもとより、

メンタル面での調整や試合のイメージトレーニングに万全を期しての

リングだったが相手が強かった。

試合後の記者へのインタビューで「会長に申し訳ない、駄目人間にもどっちゃいました」

の一言が印象的だったが、この場に立てるのは全てのボクサーの中でも誇れる事だと思う。

残念だったが、これで諦めて欲しくないというのが多くのファンの想いだろう。

ゆっくり休んでまた頑張ろう。

野口選手お疲れさまでした!

img_0527

img_0534

img_0537

img_0542

img_0553

img_0579

img_0599

img_0601

img_0611

img_0630